練習試合(2〜6年)
9月24日
吉田SCさんに誘っていただき、吉田ふれあい広場で練習試合(4チーム:吉田SC、レザー、ペガサス、
レオネス によるリーグ戦)を行いました。秋晴れの気持ちの良い一日でした。 弥彦山も綺麗でした。
管理人
練習試合の後、アルビの応援に行きました。
3−0 久々の快勝!でした。
ナツミのモト
昨日は最後?になるかもしれない6年生の外試合、楽しい一日でした。みんなナツミにスルーしてくれて本当に生んでよかった?じゃないサッカーやらせてよかった(涙)。とくにゴール前のリトルからナツミへ、それを太い足でシユート!感動しました。まだまだ中での試合もあるのでがんばっていきましょう
コーチ佐藤
吉田SCさん、今回も本当にお世話になりました。
快晴のもと、弥彦を眺めながらの素晴らしい環境のなか、一日サッカーを楽しませてもらいました。
『M・A一家次男』の書込みのとおり、子供達も本当に楽しかったみたいです。俺が言うのもなんだけど、今回はみんなうまかったな!! 点もとれたしね!モトハルのポストが利いていた。すごくうまくなった! (某、赤い星のS選手よりいいんじゃない??てゆうか、似ていた)
モーリのコーナーキックでの飛び込みもいい!本人は不満そうに帰ってきたけど.. この辺も、自分の中ではもっといいイメージがあったんでしょうね。成長、成長!!
ということで、前から言っているように「まだまだ」だよ!
外でやれるうちはドンドン外でやりましょう。当然6年生も!!
レオネスを卒団するまではしっかりシゴイて..じゃなくて、可愛がってやるよ!?
ナツミのゴールは次回にお預け!!昨日もおしかったな〜〜
肝っ玉かあさん
本当に、昨日は楽しい一日でしたね。試合も気楽に観れたし。
吉田SCさんは、いい環境で練習できるなんて、うらやましいです。
いっやー、そうですか、そうですか、S選手に似てますか(ニヤッ)やはり、しょっちゅうS選手の試合DVDを見せて(嫌がってるけど)イメージトレーニングさせたからでしょうか(無理やり)で、実は、私もちょっと似てきたかなぁ?なんて思っていたのですがその事を本人に言ったら「絶対に!ゼッタイに、ぜってぇ、似ていない」と力強く否定されました(涙)
レオネスのどの学年の選手も、まだまだ伸びるぞ!と思いました。これからも、かわいがってください、お願いします!
M・A一家次男
外の芝生試合は、楽しいね!!
今日の結果は1勝2分け1敗で、あまりいい結果ではなかったけど、今日は、みんないっぱい走れたと思います。
個人的には、大地のあのミドルは凄かった。キーパーの上を越えて右に!
自分のヘディングシュートは、ちょっとおじぎっぽっくて変だったかな…ま、いいか!!
最近、CKからのゴール狙いに燃える!!
また外試合あるのかな〜 コーチお願いします!!!!
次は、10月7日にフットサル!!! 気持ちを切り替えて楽しくやろう!!!